に投稿 コメントを残す

雲の名前 積雲と高積雲 2021/09/04

 手前に積雲、奥の高いところに高積雲が見えます。どちらも季節によらず見ることができる雲ですが、夏から秋への気配を感じます。

⇐ 雲の名前 積雲

 雲の名前 乳房雲 2021/09/11 ⇒

Please follow & like us

に投稿 コメントを残す

雲の名前 積雲 2021/08/01

積雲(せきうん)
 よく見る ぽこぽこ浮かんでいる雲。わたぐもと呼んでます。
 地面が太陽で温められると上昇気流ができます。上昇気流がある温度になると冷えて雲になります。その高さを対流凝結高度といいます。 対流凝結高度から上に雲ができるので、雲の下のラインが横一直線にそろっています。
 奥の方の雲は山並(三郡山系)に沿って並んでいます。
 手前にポツンとひとつ 雲が浮かんでいます。

 どんどん上に成長すると雄大積雲という雲になります。てっぺんがつるつる頭で丸い入道雲です。

 積乱雲のことをよく「入道雲」と言いますが、積乱雲は高度1万メートルくらいまで成長して、てっぺんが横に広がっていく(かなとこ雲)ので、もう入道ではなくなってしまいます。そして雷が発生します。てっぺんには少し毛が生えたようになっています。
 さらに成層圏へはいることをオーバーシュートといって、もこっと小さなたんこぶができます。

積雲から積乱雲

 積雲
 ➡ 雄大積雲(入道雲)
 ➡ 積乱雲(頭がぺったんこでちょっと毛が生える)
 ➡ オーバーシュート(たんこぶができる)

⇐ 朝焼け
 雲も名前 積雲と高積雲 ⇒

Please follow & like us

に投稿 コメントを残す

朝焼け 2021/07/22

 梅雨が明けて、毎日朝焼けが綺麗です。

 朝焼けは夕焼けと同じ、波長の長い赤い光が散乱せずに届くので赤く見えます。

 ピンク→オレンジ→黄色と変われば晴れになります。

 (朝焼けを見ると「ミラーマン」の主題歌を口ずさんでしまう。)

⬅️ タマムシ 2021/07/19
   雲の名前 積雲 2021/08/01 ➡

Please follow & like us

に投稿 コメントを残す

タマムシ 2021/07/19

 今日何十年ぶりかでタマムシを見つけた。

 子供の頃の夏、探したのは、クワガタ カブトムシ センチコガネ ハンミョウ そしてタマムシだった。

⬅️ カンナ 2021/07/13

  朝焼け 2021/07/22 ➡️

Please follow & like us

に投稿 コメントを残す

カンナ 2021/07/13

田植え その後1ヶ月たち カンナの花が咲きました。

子供の頃 夏の花は ヒマワリ アサガオ カンナ グラジオラス ホウセンカだった。

⬅️ ストームグラス 2021/07/10

Please follow & like us

に投稿 コメントを残す

ストームグラス 2021/07/10

ストームグラスは19世紀のヨーロッパの天気予報具だそうです。

晴れていると結晶は下へ沈み、雨になる前は星型の結晶がふわふわと浮遊するらしい。

これで天気予報ができるなんて不思議。

樟脳 硝酸カリウム 塩化アンモニウムをエタノールに溶かしたもの。

雨になるのが待ち遠しい。

⬅️ ハグロトンボ 2021/07/03

   カンナ 2021/07/13 ➡️

Please follow & like us

に投稿 コメントを残す

ハグロトンボ 2021/07/03

うちの裏の茂みには6月になるとハグロトンボがやって来る。

今年はいっちゃん(♂)、ふうちゃん(♀)、さんちゃん(♂)の3匹

オスは体が緑色にきらきら輝いている。メスは黒っぽい。

ハグロトンボは近寄るとヒラヒラと飛ぶ。

もうすぐ水辺に戻って産卵する。

東京都では絶滅危惧I類に指定されている。これは「絶滅の危機に瀕している種」

ふうちゃん
さんちゃん
さんちゃん離陸

⬅️ ハエトリソウ 2021/06/28

   ストームグラス 2021/07/17 ➡️

Please follow & like us

に投稿 コメントを残す

ハエトリソウ 2021/06/28

 触れても1回目では閉じないが、2回目で閉じるらしい。閉じる時に疲れるらしいので、触らないでおく。
 花言葉は「ウソ」、「魔性の愛」。花が咲くのだ。しかもかわいい。
 虫を与えなくても根から十分に養分を吸収するので水だけ切らさないようにすれば手がかからない。
 「Venus Flytrap」というのは、あのトゲトゲをビーナスのまつ毛にたとえたから。ウィンクしたときはもう逃げられない。

☚ ヒルガオ 2021/06/24

    ハグロトンボ 2021/07/03 ➡️

Please follow & like us

に投稿 コメントを残す

ヒルガオ 2021/06/24

 ナス目ヒルガオ科 朝顔に似た花で、昼もしぼまない。
 万葉集にも詠われている日本古来の植物。
 おひたしにして食することもできるが、薬用植物。きざんで天日干しにする。高血圧、疲労回復にいいらしい。
 雑草と思っていた。

ヒルガオの酢の物 2021/06/25

☚ 雲の名前 2021/06/20
   ハエトリソウ 2021/06/28 ☛

Please follow & like us

に投稿 コメントを残す

雲の名前 2021/06/20

雲の名前2021/06/20-02

高積雲(こうせきうん)
ひいふうみ こくりこくりのひつじぐも
『ひつじぐも』は秋の季語ですが、本当は春から秋にかけて見ることができます。

☚ おつかれさま キハ66.67 2021/06/18
   ヒルガオ 2021/06/24 ☛

Please follow & like us